募集要項
【労務アドバイザー】(社会保険労務士業務)
- 仕事内容
- 【社会保険労務⼠業務】
資格のない方もOK!資格取得の勉強をする方を応援しています。★当社はチャレンジできる環境です!
〜具体的には〜
助成金、補助金の申請サポート通じて、クライアント企業の労務補助を行います。
⼈事労務相談、保険関係の申請⼿続き、就業規則の作成、各種労働保険、社会保険に関する⼿続きを行います。
- 対象となる方
- 社会保険労務業務の経験のある方 ★20代〜30代男性も活躍中!
企業内での
・保険関係の申請手続き
・給与計算実務経験
・助成⾦、補助⾦申請業務経験者 上記どれか一つでもOK!
〜資格取得者は優遇します〜
◆社会保険労務⼠資格をお持ちの⽅
◆⾏政書⼠資格をお持ちの⽅。
◆中小企業診断士をお持ちの方
※学歴不問/職種・業界未経験者/ブランク/第⼆新卒歓迎/社会⼈経験10年以上の⽅も歓迎します。
- 雇⽤形態
- 正社員
- 勤務地・交通
- ★転勤なし
東京都目黒区下目黒3-2-3-301
JR・東京メトロ 目黒駅徒歩10分
- 勤務時間・休日について
- ★土日祝休み ★残業1日1時間程度
9:00〜18:00(実働8時間)
年間休⽇120⽇以上
完全週休2⽇制(⼟・⽇)/祝⽇/年末年始休暇(6⽇)/GW休暇/有給休暇/慶弔休暇
- 給与
- ★⽉給22万円〜35万円
※上記⾦額には、みなし残業⼿当(20時間分3万円〜)を含みます。
超過した場合は、別途⽀給いたします。
※経験などを考慮の上、優遇いたします。
- 福利厚⽣
- ■昇給(随時)
■賞与あり※能力・業績による
■時間外⼿当
■交通費(全額⽀給)
■社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦)
■オフィス内禁煙/分煙
■私服可
■社内研修
- この求人のポイント
- 当社は2019年に法人化し、約200社の様々なクライアントとお取り引きをしています。
お客様からの信頼と代表の人柄・営業力で依頼増大!本格的に組織拡大のため一緒に働くメンバーを増員します!
【特徴】
労務・助成金で日本一を目指す社労士事務所
【環境】
イキイキワクワクをテーマに仕事を楽しめる
【将来性】
社労士として総合的にキャリアアップ!独立もOK!
- この仕事に向いている方
- 【一つでもあてはまる方は方は大歓迎!】
☑︎ 成長意欲のある方、スキルアップしたいという気持ちのある方
☑︎ 社労士として末長く活躍したい
☑︎ お客様の役に立ちたい、サポートしたい
☑︎ 営業力、提案力を身につけたい
☑︎ マーケティング力、コンサル力を身につけたい
- 入社後の流れ
- まずは今の知識・経験を生かして、取り組める業務を先輩社員と一緒に行います。
少しずつレベルアップを実感しながら、できることを増やしていきましょう。
★さまざまな業務がありますので、柔軟な姿勢で積極的にチャレンジしてください。
★社内勉強会を定期的に開催。より知識を深めていける環境があります。
- 応募方法
- 下記お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。
採用担当:小一原(こいちはら)
Work Style 働き方
- 【フルリモート × フレックスで、自分らしく働く】
フルリモートとフレックスを組み合わせたスタイルで、趣味や家族との時間を大切にしながら、のびのびと働けます。
同じ場所に集まらないからこそ、一緒に働く仲間との「つながり」を大切にしています。
日々のコミュニケーションはオンラインが中心。お互いを支え合いながら、一つのミッションに向かって成長していきます。
「オフラインよりもむしろ、オンラインのやりとりが楽しくて密度が濃い」という声も、全国のメンバーから届いています。
- 【フルリモートワークで全国どこでも働ける】
- パソコンとインターネット接続が整った環境さえあれば、どこでも自宅が快適なオフィス空間に変わります。私たちは、全国各地に住むクルーが家から仕事をすることを支援しており、フルリモートワークを推進しています。
- 【フレックスタイム制でライフステージの変化に寄り添う】
- 働く時間については、柔軟性を持って自由に設定できるフレックスタイム制を導入。親の介護が必要な場合や育児の時間を確保したい場合、さらにはペットと過ごす時間や個人の趣味を大切にしたいというニーズに対応しています。
- 【オンラインでも心がつながる、新しいワークスタイル】
- 業務の進行もチーム間の雑談も、全てのコミュニケーションがオンラインプラットフォームを通じて完結。リモートワークの環境下でも、まるで同じオフィスにいるかのようにスムーズなコミュニケーションを取ることができます。
- 〜家庭と仕事を両立しながら、自分らしく働く〜
現場の最前線で活躍するメンバーの働き方をご紹介します
- 7:00 起床
朝ごはん、着替えなどで家族の一日をスタート。長女を学校へ送り出します。
↓
8:00 家事
長男を保育園に送り出し、家事を済ませます。
↓
8:30 勤務開始
メールやチャットをチェックして、仕事モードに切り替え。
- Work(午前の仕事) 💻
↓
10:00 A社 問い合わせ対応
お客様からのメールに対応。スムーズなやり取りで信頼関係を築きます。
↓
11:00 B社 動画作成
クリエイティブな業務に集中。動画編集で表現力を発揮します。
↓
12:00 お昼休憩
在宅勤務仲間とオンラインランチやカフェでリフレッシュ。
買い物や家事を済ませて気分転換することも。
- Work(午後の仕事) 🌟
↓
13:00 C社 報告書作成/D社 リサーチ業務
データをまとめたり調査を進めたり。正確さとスピードが求められる時間です。
↓
14:00 E社 キックオフ動画視聴
新規案件の概要を把握し、メンバーの役割や進め方をイメージ。
15:00 F社 請求書作成
細かな事務作業も大切なお仕事。確実に処理してクライアントをサポートします。
16:00 チーム会
メンバー同士で進捗や課題を共有。仲間との連携で仕事がもっとスムーズに。
16:30 中抜け
長女を習い事に送り出す。家庭の時間もしっかり大切にできます。
17:00 業務再開
G社のデータ集計や作業時間報告。集中して業務を進めます。
- Evening 🌙
↓
18:00 退勤
長女・長男のお迎えと夕食準備。オンからオフへ切り替えます。
↓
19:00 家族で夕飯・団らん
食卓を囲んでおしゃべり。ボードゲームやテレビゲームで子どもたちと楽しい時間を過ごします。
20:00 お風呂・家事
家族との時間を楽しみながら、一日の締めくくりに。
21:00 自由時間
読書や趣味など、自分のためのひとときを過ごします。
行政書士
ただいま募集はおこなっておりません。